ロレックス買取実績 エクスプローラー2 ref216570
お客様情報
お客様: M様
所在地: 長野県
年齢: 30代
買取方法:宅配買取
売却品: ロレックスエクスプローラー2 ref216570

買取を依頼した理由
父の遺品で頂いたそうなのですが、時計にあまり関心がなかったそうなので、最初は何の時計かもわからずタンスの中にしまいこんでいたそうです。
あるときに子供にロレックスじゃないかときずかされ、値段がつくんじゃないかとネットで調べて今回宅配で送ってみようと決心されたそうです。
おおきな傷はあまりなかったが、小さな傷が多くあったのであまり値段がつかないんじゃないか?
と思われていたようで査定額で68万円ついたときは本当に驚かれていました。
大変満足されていて海外旅行にいくと喜ばれていたので査定させていただいてよかったです。
買取価格
買取金額 ¥680,000-
査定したポイント
1・デザイン、色、希少価値、人気の有無
216570は24時間針のGMTと同じで、GMTマスターのベゼル違い、といわれていた先代とは決別し、完全独立した現行モデルになったため、マニアの間で話題になり、購入される方がおおく、希少価値が上がったそうです。
なお、エクスプローラー2は、黒文字盤と白文字盤があります。
個人的には白文字盤のほうが好きですが、購入価格が白文字盤と比べ、黒文字盤のほうが高いため、査定価格も黒文字盤のほうが少し高くなります。
2・時計の状態、傷や故障があるかどうか
どの時計でも査定価格に響いてくるのが傷と故障。
今回査定させていただいたエクスプローラー2は大きな傷はないものの小さな傷が少し目立つ状態でした。
よく「直してから持ってきたほうが高くなるの?」と問い合わせを頂きますが、自分で直せるものであればもちろん査定価格は上がります。
しかしロレックスに関しては自分で直すのは難しいのでそのまま持ってきていただいたほうが断然お得です。
自分で直す場合、ロレックスはアフターケアがしっかりしている分、直す金額が高いからです。
今回の216570は直してから持ってきていただければ数万円は高くなることは間違えありませんが、その分手元に残る金額は少なくなってしまっていたのでそのままの状態で持ってきていただいてよかったです。
3・オーバーホールの有無
車と一緒で時計も3年から5年で点検をしたほうがいいといわれています。
しなければいけないというわけではありませんが、しないと中にゴミがたまってしまって動かなくなってしまったり、ぜんまいのかみ合わせが悪くなり動かなくなってしまったケースもよく見ます。
ロレックス買い取りまとめ
どんな時計でもオーバーホールをされたことある方は多いいと思います。
一般の修理工房に出される方が多いですがロレックスユーザーにとってはそう簡単にはいきません。
有名な修理工房はたくさんありますが一般的にロレックスをオーバーホールやメンテナンスに特に力を入れている場所が日本ロレックスといわれています。
数百人の時計技術者が働いていて、なおかつ、製造中止してから30年以内に製造されたすべてのロレックスの時計パーツが大量にストックされています。
また、ロレックスはコピー品が多いため、偽物や偽造品対策にとても神経質です。
本物のロレックスを日本ロレックス以外でオーバーホールにだしてしまい、売却する時には違う部品に代わってしまった部分があり、ロレックスとして買い取りをできなかった時計も今までによく観ています。
オーバーホールは日本ロレックスですることをお勧めします。