ロレックスの歴史の全貌は・・・?

ロレックス 記事

 

 

 

ロレックスは長い年月を掛けて今現在の時計業界の王様とまで言われています。

 

現在の人気を得るまでにはとても沢山の苦労があり、今のロレックス社となっています。

 

今回はその歴史に迫っていきますが、全てを紹介するととても長くなってしまいます。

 

そんな簡単な歴史で現在のロレックスは完成していないので。

 

わかりやすく、大きなことが起きた部分だけをピックアップして紹介しますので、ロレックスの歴史知り、好きになってもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

ロレックスの歴史

それではロレックスの歴史について触れていきましょう。

 

創業から現在までどのようなことがあったのかを知ってもらえたらと思います。

 

 

 

1905年~1908年

ロレックスは元々、「ウィルスドルフ&デイビス社」という時計の製造・販売業者でした。

 

この会社を設立したのは「ハンス・ウイルスドルフ」という人物であり、他の企業よりも早く、実用性の高い腕時計の制作に積極的に取り組みました。

 

そして1908年に「ROLEX」というブランド名が商標登録されました。

 

 

 

1910年~1914年

スイス公認のクロノメーター検査協会から腕時計界で初めてとされるクロノメーターの公式証明書を取得しました。

 

そのままロレックスは躍進し続け、世界的に有名なイギリスのキュー天文台で最高位とされるA級証明書を獲得しました。

 

航海用のマリンクロノメーターが通常、与えられるものですが、腕時計がこのA級証明書を取得したのは史上初のことでした。

 

 

 

1926年

湿気やホコリからロレックスの精密機構を守るために開発されたものがオイスターケースです。

 

堅牢なケースとねじ込み式リューズによって画期的な防水性能をロレックスは開発しました。

 

このオイスターケースは後にロレックスの三大発明と言われるうちの一つとなっています。

 

 

 

1931年~1933年

ローターが360度回転する巻き上げ効率が高くなっている自動巻き機構としてロレックスはパーペチュアルを開発しました。

 

今現在販売されている自動巻きの腕時計の基本となっているのがこのパーペチュアルで1933年に特許を取得しました。

 

このパーペチュアルも三大発明のうちの一つとなっています。

 

 

 

1945年

今現在の腕時計にも搭載されている日付表示機能の基本として、世界で初めて小窓に日付を表示するデイトジャスト機構を開発しました。

 

ロレックスのデイトジャスト機構は他のものと違い、24時ちょうどに日付が瞬時に変更されるというもので、これが三大発明のうちの三つ目となります。

 

 

 

以降

ロレックスの三大発明は時計業界に大きな震撼を与え、大きくネームバリューを伸ばしました。

 

そして、それ以降、沢山のモデルを開発しました。

 

それぞれの人の用途に合わせた何かが特化した腕時計を開発するなど、お客様第一で考えて腕時計を開発しています。

 

 

 

大きな進歩があった部分をピックアップしましたが、いかがでしたでしょうか。

 

上の年表を見てもわかるようにロレックスの三大発明は時計業界を大きく成長させました。

 

ロレックスはこのような歴史を経て現在の王座と言われるポジションに君臨しています。

 

長い年月を掛けて時代の最先端を行き、いつでも新しく実用性のあるものの開発に力を入れていたからこそこうなったのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

創設者「ハンス・ウィルスドルフ」の歴史

次に、ロレックスを創設したハンス・ウィルスドルフさんの歴にについて見ていきましょう。

 

この人から全てが始まったロレックスですので、この人がどのようなことをしてきたのかを知ることもロレックスを知ることとなるのではないでしょうか。

 

 

 

時計輸出業に携わった

ハンスさんは12歳の時に孤児になりました。

 

そして19歳頃にスイスの貿易会社「ラ・ショー・ド・フォン」に入社して以来、時計の知識はもちろん、輸出のことも学びました。

 

この時に得た知識や、時計を作らずともうまく輸出することによって商売をすることができるという考えが生まれたことはハンスさんにとってとても有益なこととなりました。

 

その後、経営の知識などを蓄え、24歳に頃に現在のロレックスとなる「ウィルスドルフ&デイビス社」をロンドンに創業しました。

 

 

 

ウィルスドルフ&デイビス社

ハンスさんは資本金の5倍相当の金額を使ってムーブメントを発注するという無謀とも思われる行為を行いましたが、商売は上手くいき、多くの時計を流通させることに成功したのです。

 

 

 

エグラー社

エグラー社という企業はハンスさんからの知識提供を得て、ビエンヌのほど検定所において「class1」を取得したあと、時計の性能検定において最も難易度が高いと言われるキュー天文台で「A」を獲得しました。

 

エグラー社のクロノメーターは世界的に認められるようになり、エグラー社とハンスさんは良い関係を築くこととなりました。

 

 

 

その後の躍進

ムーブメントはエグラー社との共同開発でうまくいきましたが、次はケースが問題となりました。

 

ムーブメントはキュー天文台でも評価されるような最高級品質のものなのにケースの品質を下げてしまうと、当然価値も下がると言うことで、ハンスさんは様々な企業のケースを調べつくしました。

 

その結果、オイスターウォッチカンパニーのケースを採用することとなり、精度と品質両方を持った腕時計を展開することとなりました。

 

 

 

このようにハンス・ウィルスドルフさんは行動力と実行力を駆使し、ロレックス社を立ち上げるという歴史を持っています。

 

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

ロレックスの歴史とハンス・ウィルスドルフさんの歴史について書き出してみました。

 

このような歴史があって今世界各国の人々から愛され、王様と言われるほどの存在となっているロレックスです。

 

このようなロレックスだからこそ、今現在資産価値があるとも言われている腕時計となっているのです。

 

私たちラフテルは、ロレックスの全モデルの買い取りに力を入れています。

 

お客様からのお問い合わせで、「動いてないけど買い取りは可能?」、「傷がついてるけど値段つかないよね?」などのお問い合わせも沢山あります。

 

しかし、そのようなロレックスでも私たちラフテルは力を入れて買い取りを行っています。

 

そして、本社は東京となりますが、遠方のお客様にもしっかりと対応ができるようにと「店頭買取・出張買取・宅配買取」の3つをご用意しております。

 

遠方のお客様も東京在住のお客様もお気軽にお問い合わせしていただけたらと思います。

 

それでは、沢山のお問い合わせ、お待ちしております。